- ホーム
- ホイール修理
ホイール修理・カスタム
ホイール修理

ホイールはガリ傷やリムの歪みなどさまざまなトラブルが起こります。
ホイール交換となると手間も費用もかかりますので、できる限り修理にて対応しておりますのでご安心ください。
修理であれば、新品では出せない使用感を残すことができて他のホイールと色合いなどをあわせられます。
また、ホイール1本だけを交換したくても他の3本もまとめて購入が必要な場合もあり、費用が多くかかってしまうこともあります。
そういったお悩みをお持ちの方はお気軽に当社にお任せください!
ダイヤモンドカットホイールにも対応可能ですので、アルミホイールの修理ならお気軽にご相談ください。
ホイールカスタム

ホイール修理をはじめ、ホイールカスタムもお任せください。
サビや変色が気になるとき、また汚れが気になるときに再塗装することで輝きを取り戻すことができます。
ツヤ、光沢にこだわりを持つお客様も大歓迎です。
カラーチェンジを行うことで、車の印象もガラッと変わりますので「愛車にこれからも飽きずに乗り続けたい」「イメージを変えたい」とお考えのお客様におすすめです。
ガンメタやマットブラック・その他にもさまざまなカラーをご用意しております。
ボディコーティング
マニキュアコート(コーティング)

当店ではマニキュアコートを承っております。
一つひとつの工程を大切にし、よりクオリティーが高い仕上がりにいたしますのでお任せください。
流れとして、まずは専用の洗剤を使用してボディを磨き、塗装表面に入り込んだ汚れをしっかり落として表面をきれいにします。
洗浄した泡はすぐに落とさず、10分ほど待ちます。(塗装表面がプラス極性に変化してマイナス局面を持つコーティング剤が塗りやすくなります。)時間をおいて泡を落としたら、次はコーティングを行い、最後にコーティング剤を拭きあげたら完成です。
マニキュアコートを行うことで、しっかりとしたツヤが出て見た目がきれいになり、耐久性が高まります。
ヘッドライトコーティング

ヘッドライトは雨風や外気にさらされ、購入時と比べて非常に汚れやい部分です。
くすみ・黄ばみ・時には擦れて見た目が悪くなっていきますので、ヘッドライトコーティングを行って本来の輝きを取り戻すことでお車が明るい印象になり、全体がきれいに見えます。
「洗車をしてもピカピカにならない」「輝きがなくなってきた」と感じたら、ヘッドライトコーティングを行うタイミングですのでお気軽に当店にご相談ください。
ダイヤモンドカットホイールリペアホイールのリペアしました。
リペアホイールのリペアしました、ダイヤモンドカットのホイールは、二種類のリペアの方法があります。
ダイヤモンドカットホイールは、ホイル表面にヘアーラインがあります、塗装タイプではなくNC旋盤にてヘアーライン加工し
表面にクリアー塗装して仕上げて有るものです。
修理方法は、2種類ありガレ傷部分にアルミ溶接しNC旋盤にて再加工しクリア塗装仕上げする方法、新品に近い仕上がりに
なりますが、金額も高価で納期もかかります、もう一つの方法はガレ傷部分にパテにて処理し、ポリッシュ風塗装しクリア塗装し
仕上げる方法、この方法は傷部分のヘアラインが無くなり若干の塗装感がありよく見ると修理箇所が分かります。
ポリッシュ風塗装の場合金額は、安価で納期も短納期で対応できます。
今回はお客様了解のもとポリッシュ風塗装にてリペアしました。